
■ 社 名 | 株式会社トミタ | |
---|---|---|
■ 事務所所在地 | 本 社 〒501-0615 岐阜県揖斐郡揖斐川町清水田良々431番地3 TEL:0585-22-1234 FAX:0585-22-2281 三重営業所 〒510-0232 三重県鈴鹿市北江島町10番5号 TEL:090-6586-3356 FAX:059-388-7067 |
|
■ 代表者 | 代表取締役 富田 洋平 | |
■ 創 業 | 昭和3年 4月 | |
■ 従業員数 | 68名 (令和3年10月現在) | |
■ 資本金 | 20,000,000円 | |
■ 事業内容 | ビル用サッシの製造・販売・施工 住宅用サッシ・ガラス工事の販売・施工 タイル工事の施工 |
|
■ 登 録 | 建設許可番号(般-24) 第2419号 JIS規格認証取得工場 BL0420001 社団法人 公共建築協会 評価書取得 評価第201-05029027号 YKK AP加工店 不二サッシFR特約店 社団法人 全国タイル業協会会員 |
|
■ 主要得意先 | 岐建(株) TSUCHIYA(株) 西濃建設(株) 大日本土木(株) 松井建設(株) |
|
■ 主要取引先 | YKK AP(株) (株)LIXIL(トステム,INAX) 不二サッシ(株) 三協立山(株) 文化シャッター(株) 三和シャッター工業(株) |
|
■ 取引銀行 | 大垣共立銀行・十六銀行・大垣西濃信用金庫 |
昭和 3年 4月 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1286に富田硝子店として板硝子販売の商店を創業。 |
---|---|
昭和25年 4月 | 富田硝子店を、合資会社富田硝子店として資本金300,000円にて法人組織とする。 又、取扱商品に建材関係を加える。 |
昭和38年 4月 | 住宅用アルミサッシ販売のため、不二サッシ(株)と契約を結ぶ。 |
昭和48年 8月 | 岐阜県の建設業許可取得(タイル・れんが・ブロック・ガラス・建具工事業) |
平成 2年 3月 | 不二サッシ(株)とFR特約店契約を結ぶ。 |
平成21年 4月 | 株式会社移行に伴い、社名を 株式会社 トミタに変更。 |
平成24年 9月 | 岐阜県の建設業許可取得(内装仕上げ工事業) |
平成31年 2月 | YKK AP(株)とYKK AP加工店契約を結ぶ。 |